いつも、軸馬総合研究クラブを閲覧頂き
有難う御座います!
11 /22(日)G1マイルCSが
阪神競馬場で開催されます。
軸馬総合研究クラブでは、
メインレースの軸となる馬を
無料公式LINEにて公開中。
期待値が高い馬をピックアップしています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こちらのブログを最初に見た方は、
上記プロフィールを閲覧の程、
よろしくお願いします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<無料公式LINE登録方法>
下記のボタンをクリックするだけで、
簡単登録可能です。
※登録するかしないかは、もちろん自由です
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
G1 エリザベス女王杯の回顧録
日曜日に行われたエリザベス女王杯は、ラッキーライラックが連覇を達成しました。
大外枠から道中も動きやすい位置からレースを進めて、4角では早めの先頭に立つ横綱競馬で押し切ったのですから、地力が違いましたし、ルメール騎手はさすがの騎乗でした。
これには脱帽しましたし、お見事としか言いようがありません。
我々は、ノームコアから勝負しましたが、まさかの逃げで、早々に直線で沈没。
来週もG1は続きますので、また切り替えてやっていきたいと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
G1マイルCSについて
11/22(日)は阪神競馬場にてG1 マイルチャンピオンシップが行われます。
エリザベス女王杯に続き、こちらも今年は京都競馬場ではなく、阪神競馬場での開催となります。
注目は安田記念を制し、春のマイル王者となったグランアレグリア。
前走はスプリンターズSで直線絶望的な位置から驚異の末脚を繰りだして快勝で、スプリント王者の称号も手に入れました。
以前はマイル戦においては、行きたがる面を見せており、距離は短い方が合っていると思っていましたが、前走の道中置かれてしまったところを見ると、スプリント戦はやはり短すぎる印象でした。
そういう意味では、マイルの方があっているのかもしれませんね。
阪神での実績もありますので、普通に走れば、馬券内は堅いとみています。
そんな中、我々が軸候補として
注目しているのが
※※※※※※※。
並んでから抜かせないという走る馬に共通する特性を持っている馬。
馬格があって、パワー十分なので、京都よりも阪神の方が確実に合いそう。
今週も時計勝負になりそうで、軸候補筆頭。
※※※※※※※については、
人気ブログランキングに掲載します。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<無料公式LINEについて>
期待値の高い軸馬はレース当日、
無料公式LINEにて配信します。
下記のボタンをクリックするだけで、
簡単登録可能です。
当サイトは、余計な広告などの配信は
一切ありませんので、ご安心下さい
※登録するかしないかは、
もちろん自由です
過去のLINE配信実績については、
を参照してみてください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いつも応援クリックありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
コメント