いつも軸馬総合研究クラブを閲覧頂き、
誠に有難う御座います!
11/22(日)G1マイルCSが
阪神競馬場で開催されます。
本記事では、
G1マイルCSの
データ研究を公開します。
また、軸馬総合研究クラブでは
メインレースの軸となる馬を無料公開中。
期待値が高い馬をピックアップしています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本ブログを最初に見た方は、
上記プロフィールを閲覧の程、
何卒よろしくお願いします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<無料公式LINE登録>
下記のボタンをクリックするだけで、
簡単登録可能です。
※登録するかしないかは、もちろん自由です
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【G1マイルCS】
レースラップを読み解く!
今年のマイルCSは阪神競馬場での開催になります。
今の阪神はとても時計が速い馬場となっていますから、過去5年の 阪神芝1600mの重賞レースで速いタイム5レースを抜粋してみ ました。
過去5年の阪神芝1600mにおける
ベスト5レースラップ

まず、スタートしてから、2F目、3F目で、
最初の直線が長いので、それが影響していると思われます。
中盤の4F目、5F目は3コーナ、4コーナーに当たりますので、そこで一旦流れが落ち着いていますよね。
そして、直線に入る6F目、7F目は共に11秒台前半になっているので、急加速している事がわかります。
そして、最後の8F目は、失速ラップを刻んでいます。
やはりポイントは、6.7F目の速くなる区間にどれだけの脚を使 えるのかになると思います。
今年は過去5年の重賞レースにおける前半3F最速タイムを記録しているレシステンシアが出走予定で、間違いなくレースは淀みなく流れるはずです。
前が速くなればなる程、後方にいる馬にもチャンスは広がりますから、思わぬ穴馬の台頭もあるかもしれませんね。
ここまでかなり時計がでている阪神競馬場。
しかし、今週末で3週目、かつ中日には雨予報もでているなど、多少は馬場は荒れそう気配。
そうなれば、毎回確実に脚を使ってくるこの馬にもチャンス十分。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<無料公式LINEについて>
期待値の高い軸馬は
レース当日に配信を予定しています。
下記のボタンをクリックするだけで、
簡単登録可能です。
当サイトは、余計な広告などの配信は
一切ありませんので、ご安心下さい
※登録するかしないかは、もちろん自由です
過去のLINE配信実績については、
を参照してみてください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いつも応援クリックをしていただき、
誠にありがとうございます。
最強競馬ブログランキング
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
コメント