いつも、軸馬総合研究クラブを閲覧頂き
有難う御座います!
4/4(日)G1大阪杯が
阪神競馬場で開催されます。
メインレースの軸となる馬を
無料公式LINEにて公開中。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こちらのブログを最初に見た方は、
上記プロフィールを閲覧の程、
よろしくお願いします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<無料公式LINE登録方法>
下記のボタンをクリックするだけで、
簡単登録可能です。
※登録するかしないかは、もちろん自由です
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
G1 高松宮記念の回顧録
3/28(日)に行われた、高松宮記念は2番人気ダノンスマッシュが勝利。
雨で馬場が重くなる中、中団を追走して、抜群の手応えで直線抜け出し、最後はレシステンシアとの叩き合いを制しました。
昨年末の香港での勝利に続いて、G1を連勝及び、国内G1初制覇となりましたね。
あの馬場でも上がり3F34.3を記録して差し切ったところからして、適正以上に、馬が強かったという印象です。
個人的には、過去の戦歴からみても、馬場適正で大幅なマイナスとし、危険な人気馬として軽視していました。
我々の本命は、4番人気ライトオンキュー、対抗のインディチャンプから勝負。
前馬は、絶好のポジションで運んで直線入りましたが、伸びきれず失速し、17着。
レース後に鼻出血だったことが分かり、なんとも、不運としか言いようがないですよね。
無理をさせなかったことが何よりと言えるでしょうか。
期待していくれた方、申し訳ありませんでした。
人気馬3頭での決着となりましたが、3連単は9,770円と意外にも高配当。
さすがG1だなという事を改めて感じましたね。
G1大阪杯について
4/4(日)はG1大阪杯が行われます。
G1に昇格して5年が経ち、今年は最もハイレベルなメンバーが集結しています。
その中でも注目は、3冠馬コントレイルとグランアレグリア。
コントレイルは初黒星となったジャパンカップ以来の参戦。
負けたとはいえ、相手はあのアーモンドアイですからね。
古馬になって初のレースとなりますから、どれだけパワーアップしているかも注目です。
対するグランアレグリアは、昨年スプリンターズS、マイルCSを制しました。
短距離路線でも通用するそのスピードを武器に、今年の初戦はこの大阪杯に出走してきます。
過去休み明け初戦でも結果を出してきているので、ここでもどんな走りを見せてくれるか注目です。
現状、我々が狙っている馬は
※※※※※※※。
前走は枠が厳しかったこともあるが、前残り馬場の中で、力は示した。
今回は距離延長で、ポジションも取りやすく、先行できれば、
持前の勝負根性で押し切りもある。
※※※※※※※については、
人気ブログランキングに掲載します。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<無料公式LINEについて>
期待値の高い軸馬はレース当日、
無料公式LINEにて配信します。
下記のボタンをクリックするだけで、
簡単登録可能です。
当サイトは、余計な広告などの配信は
一切ありませんので、ご安心下さい
※登録するかしないかは、
もちろん自由です
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いつも応援クリックありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
コメント